▼小バッグ(移動用)
・交通系電子マネー(Suica、PASMOなど)
※電車移動の為、必ずご用意ください。
・しおり(参加者用)
・連絡袋(お薬の確認・保険証コピー・薬)
・水筒(ペットボトル不可)
・筆記用具
・ハンカチ
・ティッシュ
・エチケット袋(2~3枚)
・練習道具(以下、別項目にて詳細説明)
▼大バッグ(郵送可)
・練習着(Tシャツ、ハーフパンツ、タイツ、タオル等)×レッスン4回分+予備
・部屋着(予備含む)
・寝間着(予備含む)
・下着、靴下(予備含む3日分)
・帰りの服
・洗面用具、歯ブラシセット、タオル
・バスタオル×1~2枚
・館内履き(クロックス等)
・ビーチサンダル(水鉄砲大会用)
・スパイクシューズ(持っている人のみ)
・水鉄砲、または水遊びで使える道具
▼練習道具
・タオル(汗拭き用)
・暑さ対策グッズ(帽子、塩分補給用タブレットなど)
・日焼け止め(必要な人)
・室内練習用シューズ(雨天時に使用)
・レインコート
■服の小分け方法
ジップロックなどのビニール袋に、「氏名」と使用するタイミングを明記してください。
同じ服を着まわす場合は、お子様がわかるようにお伝えください。
